PROFILE


Naomi
Vocal
Percussion
A.Guitar


kanji kotobuki
(寿 完治)
Composer
Guitar&Vocal
初めましてKANJI-ROCKSと申します。
2020年8月に東京から長野に移住し
現在は長野市に拠点を活動しています。
プロシンガーのNaomiとComposerの
寿完治のユニットです。
互いに数十年間、東京で音楽活動をして
いましたが「日本の文化を音楽を通して
世界に発信する」というコンセプトで
2019年にKANJI★ROCKSを結成。
早速、SNS等で世界に発信するため
「漢字の成り立ち」や「日本の文化」を
紹介するオリジナル曲やCDやプロモーションビデオを制作。
海外旅行者の多い観光地や海外でのストリートLIVEパフォーマンスの準備をしていたその矢先、世界中がコロナ禍の闇に覆われてしまいました。
音楽家としての仕事をずいぶん失いました。またKANJI★ROCKSの計画も頓挫してしまいました。
コロナ禍によりずいぶんと色々なものを失った反面、今後の人生、仕事、生活を
数ヶ月間見つめ直すことができました。
そして様々の要素を考慮し
「田舎暮らしをしながら音楽活動をする人生」をとNaomiの故郷である長野市で生活をする決断をしました。
長野に来たばかりの半年くらいは仕事もありませんし、ほとんど知り合いもいません。土地勘もなく孤立状態でした。
生活や環境は180度変わりましたが
我々に出来る事は、やはり音楽を創り演奏し誰かに喜んでいただくことですので
社会や誰かのためになる『誰かに寄り添う音楽活動』をして人生を全うするという軸は普遍的なコンセプトです。
しかしコロナ禍にどのように活動するかを模索する日々が続いていました。
ひょんなことから長野市の繁華街・権堂で
飲食店を営むマスターが我々のプロモーションビデオを見て気に入っていただき
お店で主催するLIVEにオファーをくださいました。
そして、そんな出会いがきっかけで
権堂商店街の応援ソングを2曲と
長野市のプロサッカーチームAC長野パルセイロの応援ソングを制作&発表させていただきました。
我々が結成当初目指したのは『日本の文化を音楽を通して世界に発信する』がコンセプトでしたが
『長野の素敵な魅力を発信し長野をもっともっと元気にする』に軌道修正をし、歩みだしました。
有難いことに権堂アーケードで権堂の応援歌を2曲を定刻に流していただいています。
またパルセイロの本拠地長野Uスタジアムで試合前のピッチパフォーマンスでパルセイロ応援歌を演奏させていただいたりと長野市を応援し、元気にしていく音楽活動をさせていただいています。
そんな活動を始めているうちに
応援してくださる方や地元のミュージシャン仲間もお陰様で少しずつ増えてまいりました。数ヶ月前まではどこに行ってもアウエイ状態だった我々も今では長野というホームに向かい入れていただいた喜びと誇りを抱いています。
現在は『長野県の魅力』を発信できる楽曲を制作していますので2022年の初旬には発表できると思います。
もっともっと長野で暮らす皆が
長野にしかない豊かな自然や風土、文化、歴史を大切に守り、未来を見据えて育み、
連帯感や誇りに満ち溢れた地域社会を作るお手伝いを音楽を通してさせていただく覚悟でございます。
※また長野の企業様、店舗様の応援ソングや
テーマ曲の制作依頼の案件も数件いただいております。ご希望がございましたらご相談ください。
シンガーソングライター育成塾やギターレッスンやボイトレの生徒も随時募集しております。






